デザポケ本社『御茶ノ水』の魅力を発見!!
ちいきの『ポケット』

デザポケ本社『御茶ノ水』の魅力を発見!!

Ami

Ami

2024.08.28

こんにちは、デザポケのAmiです。
デザポケは東京仙台にオフィスがあり、『地域に根ざした広告デザイン会社』として、地元を盛り上げる活動にも積極的に取り組んでいます。


そこで、このブログを通してデザポケが自信を持っておすすめする地域の魅力スポットを発信していきます!
訪問者の皆さまには地域情報を楽しんでもらいつつ『デザポケ』にも興味を持っていただけたら、、、嬉しいかぎりです!ぜひよろしくお願いします!

今回は私たちの拠点である東京の『御茶ノ水』にあります『聖橋(ひじりばし)』をご紹介したいと思います。
(最寄りは御茶ノ水駅ですが、神保町駅、神田駅、小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅からも徒歩圏内です!)

東京23区のほぼ中心に位置し(「千代田区」と「文京区」の境目にあります)、都内主要駅へのアクセスに優れた御茶ノ水駅。

その御茶ノ水駅のほど近く、神田川の上部に架かっている橋が『聖橋』です。

実はアニメやドラマにもよく登場するので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

聖橋』は1927年に関東大震災の復興橋のひとつとして架けられました。
大きなアーチが特徴で、なんと全長は約90mもあります!
ふと、渡るのにどれくらいかかるのだろう?と気になり計測したところ、、、1分30秒もかかりました~(もしや歩くのが相当遅いのかもしれません。。。笑)

そんな大きくて立派な橋、御茶ノ水のシンボル的な存在のひとつでもあるのが、こちら『聖橋』です!

聖橋』の上から眺める中央線、総武線、丸の内線の交差する走行風景は、それはもう”素晴らしい!”の一言です。
(わたくし個人的には、丸の内線の赤い電車がレトロっぽくてお気に入りです!笑)

都会にありながら、どこか懐かしさも感じる風景で、撮影スポットとしても大変有名です。

昼間は「学生やオフィスワーカーが行き交う活気ある景色」、夜は「都会の情緒ある夜景」と、昼夜でガラッと景色も変わります。

まわりには緑も多く、橋上からしばらくボーっと景色を眺めていると心がとても落ち着きます。

仕事終わり、夜風にあたって気持ちよく~~一日の疲れもどこへやら、癒されるスポットです!

聖橋からの眺め 画像

デザポケ本社へお越しの際には、ぜひ一度訪れていただきたいスポットです。

私たちデザポケは地元の魅力を発信していくことで、より多くの人々にこの場所の素晴らしさを知ってもらいたいと考えています。次回は、また新たなスポットをご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

#会社紹介#東京#観光